♪ おッかのうぇ~、ひなげしの花でぇ~!!。♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??。
斯くして、寒い日が続いているにも係わらず何故か一人春めいたヤツが居る様子だが、こちらを歌うは往年のアイドル、 アグネス・チャン ではあっても、ついに・・・、アノ・・・、 ログネス ちゃん が3週間の修理期間を終えた為、先日の午後からは練習を中断し、遥々他県までお迎えに伺った。
今回、再発した接続部分の亀裂は交換した事から、値引き分を含んでも凡そ安いロッド一本分の出費となってしまったものの、日々の不安は完全に払拭され、清々しい気分で日没までの僅かな時間内で練習を再開していると、これまで薄々感じてはいながらも振り払い続けて来た禁断の修惑が一層明確に沸き上がってしまった。

これは、代役として使っていたKⅡ16FTとの飛距離感で、これらも技術的な面があったにせよ、一般的に硬いと表現される様なロッドには飛距離の面に関して些か敵わないと思え、正直、KⅡ程は若干ながらではあったとしても及ばない印象が益々強まったのだが、逆に考えるとKⅡが飛ぶロッドだったとも解釈出来、これまでの所持に悔いも無い今尚頼もしい存在に思える。
しかしながら、何れにしてもロッドに求める要件は飛距離が全てではなく、以後もログネスへの愛着や執着は最優先されるも、他に気に掛かるのはグリップの径にもあり、既に手を加えたKⅡから持ち替えてしまうとログネスの太いグリップにも同じ処置を施したい衝動に駆られるのだが・・・、アノお値段を考えてしまうと・・・、どうしても躊躇してしまい自らが再び慣れるまで、春と共に待つ事にした。(笑)